映画: Jiro Kumagaya
- 1960
電送人間 (1960)
電送人間6.11960HD
一人の男が銃剣で刺殺されるという事件が起こった。犯人を追いつめたものの、男の姿は密室から忽然と消えうせていた。事件を追う桐岡記者は、物質転送を研究する仁木博士が、犠牲者と犯人・須藤を繋ぐカギであることを知る。犠牲者を含む大西たちは、14年前、須藤と仁木博士を生き埋めにしていたのだった……。...
- 1961
世界大戦争 (1961)
世界大戦争6.21961HD
単なる特撮映画としてではなく、第三次世界大戦の勃発から、そこに巻き込まれた市井の人々の生き様をリアルかつ情感豊かなタッチで描いた名作。 記者クラブの運転手・田村(フランキー堺)は戦後を生き抜き、地道に働いていた。ところが世界情勢は緊張を増し、ついに戦争へと突入してしまう。田村は妻・お由(乙羽信子)と娘・冴子(星由里子)、息子と共に最後の夕食を共にする。冴子は将来を誓い合った恋人の高野(宝田明)にモールス通信で電文を打つ。「…コーフクダッタネ…」。やがてミサイルが東京を襲い、世界最後の日が訪れる...
- 1955
歌え!青春 はりきり娘 (1955)
歌え!青春 はりきり娘01955HD
美空ひばりが音痴なバスガイドのヒロインと自分自身の二役を務めた青春映画。「ひばりのチャチャチャ」「リンゴ追分」などを披露する。共演は『マタンゴ』の久保明。 野溝トミコは、東京の真中を走るバスの見習車掌。大スターの美空ひばりに瓜ふたつだが、鼻の横にホクロがあるので“びばりちゃん”と呼ばれる人気者。トミコの悩みは、父親が家出してしまったことと、美空ひばりとは似ても似つかぬ大音痴なこと。だが、そんなトミコに、ある日、本物の美空ひばりに会うチャンスが巡ってくる。...
- 1952
四十八人目の男 (1952)
四十八人目の男01952HD
...
- 1957
わが胸に虹は消えず: 第一部 (1957)
わが胸に虹は消えず: 第一部01957HD
...